ボランティア活動で活躍する人たち「認定NPO法人 日本セラピューティック・ケア協会」

「認定NPO法人 日本セラピューティック・ケア協会」

ボランティア柴田様㈭ 

静岡支部 支部長 柴田郁代 様

セラピューティック・ケアは、現在の理事長(秋吉美千代様)が英国赤十字社でセラピューティック・ケアを学んだ後、帰国後に地元の福岡でボランティア活動をしながら広めた事がきっかけで、今では全国に800名超の会員を抱える組織となっています。

たった1人から、手探りでのスタート。不安や苦労がありましたが、共感する方が徐々に増えていき、今では東京都・神奈川県・静岡県・埼玉県・栃木県・北海道と全国に広がりを見せています。各支部には、セラピューティック・ケアの資格を持ったセラピスト(会員)が施設や病院へ訪問し、ボランティア活動を行っています。主な活動としては、講座の開催や依頼を受けた病院・施設への訪問活動、学校での講義や被災地支援なども行っています。

今回はセラピューティック・ケア協会 静岡支部 支部長の「柴田郁代様」にインタビューさせていただきました。静岡支部は会員が14名おり、内、静岡市内は4名のセラピスト(会員)がボランティア活動をしていると聞きました。ボランティア活動を行うセラピストは、元看護師や介護士、美容師の方もいますが、現役の看護師として働きながら活動している方もいるようです。静岡支部での主な活動先は介護施設で月2回の定期訪問をしています。

柴田さんは静岡支部長をしており、講座を行うときは講師として多くの方にセラピューティック・ケアについて知っていただきたいと精力的に活動をしています。元看護師で静岡赤十字病院に勤務し奉仕団を経て、セラピストとしてボランティア活動を行っています。

セラピューティック・ケアを行うのであれば、1回で終わるのではなく、継続することでより効果を感じることができるそうです。依頼があればどこへでも…と気持ちはあるものの、現状はセラピストが少ないため多くの方に施術をすることが難しい状況であるとお聞きしました。
施術部位は首から肩にかけての “ネック&ショルダーケア” 腕から手にかけての “ハンド&アームケア” がほとんどですが、ご利用者様との会話の中で足が辛いと訴えがあった場合は “レッグケア” へ切り替えるなど、その人が望む、その人に合ったケアを施術しているとのこと。施術中のコミュニケーションについては、ネック&ショルダーケアの施術時はこちらから話しかけないように配慮をしているのだそう。また、“レッグケア“ については、実は英国でのセラピューティック・ケアにはない技術だったようです。日本でレッグケアの施術を行うようになり英国へ逆輸入されたと聞き、人や物を重んじる日本人だからこそ、この”レッグケア“が作られたのではないかと思いました。

ボランティア柴田様㈫

柴田さんがセラピューティック・ケアのボランティア活動を始めたのは、平成15年。
活動をしていく中で、笑顔と一緒に「気持ちよかった!」と言ってもらうことは一番のやりがいに繋がると嬉しそうにお話されていたことがとても印象に残っています。
セラピューティック・ケアは協会のホームページで謳っているように「手のぬくもりは心のぬくもり」であり、器具やオイルを使わず手のぬくもりだけで施術できるケア法です。受ける方は衣服を着たまま、セラピストに身をまかせれば、リラックス状態へ導かれ、緩和・癒し・安らぎの効果が得られます。定期的に施術を受けている人達にとっては生活の一部であり、月2回の施術を楽しみに待っているのだと思います。

今回取材をして感じたことは、セラピューティック・ケアを必要とする多くの方がいるのではないか、ということ。また必要としている人達に対してボランティア活動をおこなっていくためにはセラピストは足りておらず、セラピストの必要性を痛感しました。介護施設で働く職員が資格を取得し、セラピストとしてご入居者様やご利用者様に施術を行うこともあると聞き、多くの方にセラピューティック・ケアを知っていただき、興味を持っていただけたら…と思いました。ボランティア募集としては大々的にお知らせは行っていませんが、静岡市社会福祉協議会のボランティア募集情報にあります。

ボランティア柴田様㈪

◎セラピューティック・ケアや講座について詳しくお知りになりたい方は、セラピューティック・ケア協会ホームページ 
http://therapy-care.net/をご覧ください。

◎静岡市で開催予定の「入門講座のご案内」を静岡ケアスタイルのポータルサイト内で掲載しています。
イベント案内より、ご確認いただけますと幸いです。

関連記事

  1. FD41B190-D85A-41D8-B3B5-582CF276520F

    NEW OPEN!介護付き有料老人ホーム『浜当目プラス』

  2. A6DD0914-185D-4B79-BECD-855247E29574

    NEW OPEN!在宅ホスピス駿河西へ見学に行ってきました。

  3. 外観

    NEW OPEN♪「ペット共生型」東新田ほっと(サービス付き高齢者向け住宅)

  4. 60673A45-FE73-4AAD-9633-05E2F85C7CA9

    はじめての介護 地域包括支援センター って?

  5. 1

    ボラセン情報清水 1月

  6. 3AFE1EF4-D55E-48E1-9A94-7F3793E032AB

    【スリーA 増田方式研究所】認知症介護予防研修会のお知らせ